ゴミの出し方岡山市編【ま行】
ゴミの出し方岡山市編【は行】の続き
>> 「は行」分かりにくい資源・ごみの分別区分/岡山市
岡山市ホームページ参照、2011年1月20日時点
「ま」分かりにくい資源・ごみの分別区分/岡山市
| 品名 |
分別区分 |
出し方・ワンポイント |
| 麻雀卓 |
粗大ごみ |
|
| 麻雀パイ(プラスチック・象牙等) |
可燃ごみ |
|
| マイク |
小型家電 |
|
| マウス(パソコン) |
小型家電 |
|
| マグネット |
不燃ごみ |
|
| まくら |
可燃ごみ |
|
| マジックペン |
可燃ごみ |
|
| マッサージ機 |
小型家電 |
|
| マッサージチェア |
粗大ごみ |
1500円 |
| マッチ(未使用) |
可燃ごみ |
水に湿らせてから袋に入れて少量ずつ出す |
| マットレス・スプリング無し |
粗大ごみ |
200円・折りたたみできるもの |
| マットレス・スプリング入り |
粗大ごみ |
2500円 |
| 窓ガラス |
不燃ごみ |
35cm以上粗大 |
| まな板(木製・プラスチック製) |
可燃ごみ |
家庭用のもの |
| マニキュアのびん |
不燃ごみ |
|
| 豆電球 |
不燃ごみ |
|
「み」分かりにくい資源・ごみの分別区分/岡山市
| 品名 |
分別区分 |
出し方・ワンポイント |
| ミキサー(ジューサー) |
小型家電 |
ガラス部分は不燃 |
| ミシン・卓上用 |
粗大ごみ |
200円 |
| ミシン・卓上以外 |
粗大ごみ |
1000円 |
| 水枕(氷枕) |
可燃ごみ |
ゴム製品 |
| ミニコンポセット |
粗大ごみ |
500円 |
「む」分かりにくい資源・ごみの分別区分/岡山市
| 品名 |
分別区分 |
出し方・ワンポイント |
| 虫かご・プラスチック製 |
可燃ごみ |
|
| 虫かご・金属製 |
不燃ごみ |
|
| 虫めがね |
不燃ごみ |
プラスチック製なら可燃 |
「め」分かりにくい資源・ごみの分別区分/岡山市
| 品名 |
分別区分 |
出し方・ワンポイント |
| 名刺 |
資源ごみ |
古紙 |
| めがね・プラスチック製 |
可燃ごみ |
|
| めがね・金属製+ガラス |
不燃ごみ |
|
| メジャー(金属製) |
不燃ごみ |
|
「も」分かりにくい資源・ごみの分別区分/岡山市
| 品名 |
分別区分 |
出し方・ワンポイント |
| 毛布(ベビー用含む) |
資源化物 |
古布として透明か半透明のナイロン袋にいれて出す |
| 木材 |
可燃ごみ |
太さ直径12cm以下もしくは、太さ8cm角にして、有料指定袋にいれて出す |
| モップセット・鉄製の柄 |
粗大ごみ |
|
| モップセット・木製 |
可燃ごみ |
|
| モップセット・プラスチック製 |
可燃ごみ |
|
| 餅つき機 |
粗大ごみ |
200円 |
| 物置(分解されたもののみ)(120cm超) |
粗大ごみ |
2500円 |
| ものさし・木・プラスチック製 |
可燃ごみ |
|
| ものさし・金属製 |
不燃ごみ |
|
| 物干し竿(2本まで1組) |
粗大ごみ |
200円 |
| 物干し台(1対) |
粗大ごみ |
200円 |
この記事がみなさまの何かの一助になれば幸いです!
>> 「や行」分かりにくい資源・ごみの分別区分/岡山市