ゴミの出し方岡山市編【ら行】
目次
岡山市ホームページ参照、2011年1月20日時点
「ら」分かりにくい資源・ごみの分別区分/岡山市
| 品名 | 分別区分 | 出し方・ワンポイント |
|---|---|---|
| ライター・プラスチック製 | 可燃ごみ | 中身を使い切ってください |
| ライター・金属製 | 不燃ごみ | 中身を使い切ってください |
| ラケット・卓球等 | 可燃ごみ | |
| ラケット・テニス等 | 粗大ごみ | |
| ラジオ | 小型家電 | |
| ラジコン | 小型家電 | |
| ラップ | 可燃ごみ | |
| ラップ・芯 | 資源化物 | 古紙 |
| ラップ・箱 | 資源化物 | 古紙・※金具は不燃 |
| ラブチェアー | 粗大ごみ | 500円 |
| ランケーブル | 小型家電 | |
| ランドセル | 可燃ごみ | |
| ランニングマシーン | 粗大ごみ | 500円 |
「り」分かりにくい資源・ごみの分別区分/岡山市
| 品名 | 分別区分 | 出し方・ワンポイント |
|---|---|---|
| リクライニングチェア | 粗大ごみ | |
| リコーダー | 可燃ごみ | |
| リチウム電池 | 資源化物 | 資源化物と同じときに専用コンテナに出す |
| リモコン | 小型家電 | |
| 旅行かばん(スーツケース) | 粗大ごみ | 200円 |
| リール(つり用) | 不燃ごみ |
「る」分かりにくい資源・ごみの分別区分/岡山市
| 品名 | 分別区分 | 出し方・ワンポイント |
|---|---|---|
| ルアー(つり用) | 可燃ごみ | 金属製の物は不燃ごみ |
| ルーフキャリア | 粗大ごみ | |
| ルームランナー | 粗大ごみ | 500円 |
「れ」分かりにくい資源・ごみの分別区分/岡山市
| 品名 | 分別区分 | 出し方・ワンポイント |
|---|---|---|
| レーザーディスク | 可燃ごみ | |
| レーザーディスクプレイヤー | 小型家電 | |
| レース製品(カーテン、服など) | 資源化物 | 古布 |
| 冷蔵庫 | 家電4品目 | 粗大ごみで個別収集の場合は、家電リサイクル料+個別収集手数料 |
| 冷凍庫 | 家電4品目 | 粗大ごみで個別収集の場合は、家電リサイクル料+個別収集手数料 |
| 冷風機 | 粗大ごみ | 200円 |
| 冷却まくら | 可燃ごみ | |
| レインコート | 可燃ごみ | |
| レコード盤 | 可燃ごみ | |
| レコードプレイヤー | 粗大ごみ | 200円 |
| レシート(感熱紙を除く) | 資源化物 | 古紙 |
| レジャーシート | 可燃ごみ | 60cm以下に切る |
| レンガ | 出せないごみ | 販売店か、取扱店へ相談 |
| レンジ台 | 粗大ごみ |
90cm以下・500円 90cm超・1000円 |
| 練炭 | 可燃ごみ |
「ろ」分かりにくい資源・ごみの分別区分/岡山市
| 品名 | 分別区分 | 出し方・ワンポイント |
|---|---|---|
| 老眼鏡・プラスチック製 | 可燃ごみ | |
| 老眼鏡・金属製+ガラス | 不燃ごみ | |
| ローソク | 可燃ごみ | |
| ローチェスト | 粗大ごみ | |
| ロープ | 可燃ごみ | 60cm以下に切る |
| ローラースケート(インラインスケート) | 可燃ごみ | |
| ロールカーテン | 粗大ごみ | |
| ロッカー | 粗大ごみ |
120cm以下・1000円 120cm超・・1500円 |
この記事がみなさまの何かの一助になれば幸いです!