回収屋さんドットコム|お引っ越しや、自宅の建て替えの際に出る不用品や粗大ごみ回収、遺品整理など幅広く対応しております。岡山県全域対応で1,500件以上の実績があり、出張&お見積り無料で対応させていただいていますのでお気軽にお問い合わせください。

倉庫・物置・蔵を片付ける手順

目次

倉庫・物置・蔵は、物を収納するのに大変便利です。しかし、分類分けもしないままあちこち放り投げるように使っていると整理が困難で使い勝手が悪くなり、次第に大量の不用品であふれかえって手が付けられなくなってしまいます。だからといって自分で整理したり処分するのは面倒ですよね。

そうした時は、以下の倉庫・物置・蔵の片付けの手順を踏まえてからであれば、スムーズに整理ができます。その手順についてざっくりと解説したいと思います。

片づけの手順

倉庫の片づけの手順

倉庫の片づけの手順

①倉庫を片付ける時間と人手の確保をする
②倉庫の中身を一旦全部出す
③捨てるものと残すものを分類する
④無造作に溜め込まないように収納の工夫をする


倉庫の場合には、中身を一度全部出してしまうことが手順として大事になります。どんな不用品が入っているのか正確に把握できます。また、いつか使うかもしれないと思うと処分ができませんから、「いつか」と思うなら処分してしまいましょう。

物置の片付け手順

①中身を全部出す
②不用品を洗い出す
③物置を掃除する
④収納プランを考える

個人宅でよくみられる物置の場合、倉庫や蔵に比べるとスケールが小さいことも多いと思います。中身をすべて出したら倉庫同様、要らないものを洗い出しましょう。今後、使う予定がなさそうなものは、多くの場合使わずじまいになります。汚れているもの、劣化しているもの、こんなものもあったんだと思うようなものに関しては無くても困らないものになります。

また、せっかく物置の不用品回収をしてキレイにしても、無造作に放り込んでしまったら意味がありませんよね。回収して貰ったら、物置からものを取り出すことや、新たに収納することを考えておくことがポイントになります。ラックなどを活用して空間を上手に使いましょう。

蔵の片付け手順

①価値がありそうなもの、無さそうなものに分類する
②鑑定士に評価を依頼してみる
③保管するもの、売却するもの、廃棄するものに仕分ける

蔵は耐火性、保存性に優れた日本の伝統的な建物です。敷地内に蔵がある古い民家などは、家にゆかりのあるものや100年以上前の品が収納されていることもあるので、蔵の場合の片付けでは、ひとつひとつ手に取ってみて、骨董的価値がありそうなものを分けることが必要になります。

壺や掛け軸など、古いものを保管しやすい構造になっているので、骨董品が眠っている可能性があるからです。このとき、自己判断せずに専門家に評価を依頼しましょう。

骨董品専門の買い取り業者に鑑定してもらう時に骨董品の量が多い場合、「価値がある品」は買い取ってもらえても「価値がつかない品」に関しては断られたり、返却されるケースもあります。「価値がありそうな品」も「価値がなさそうな品」もある場合は、買取も行う不用品回収業者なら、その価値について知り得るので分類してもらうのも良いでしょう。

不用品の具体的な処分方法については、不用品回収業者に依頼すると処分と買取がワンストップで完結するのでスピーディに倉庫や物置、蔵の中を片付けることができます。

岡山県の不用品回収業者の回収屋さんドットコムでは、倉庫・物置・蔵の中の不用品回収サービスも行っています。

ぜひご活用ください!

ページトップへ